本の中の世界を思い描きながら
英語の本を読めていますか?
・
数か月前、A君のお母様から
とても嬉しいご連絡をいただきました。
・
まだ多読をはじめて間もない A 君は、
私が説明をするたびに、
「うん、たしかに。」
とよく言ってくれます。
本当に心の底から思っている感じで
言ってくれます。
・
そのA君、
これまでは苦手だった
学校の定期テストの
長文読解問題(初見)を
全問正解したんだそうです。
・
なんと、テスト本番中に
「イメージする」を実践したそう。
・
私はこの話をメールで読んだとき
鳥肌が立ちました。
・
なぜなら、それは、
多読うんぬんではなく。。。
「これは良さそうだぞ。」
と思ったら、
すぐに実行にうつすA君の、
その潔さに、
彼のポテンシャルの高さが
現れているような気がしたからです。
・
A君の思いっきりのよさに
「あっぱれ!」