今週はじめ、某高校で多読のことを話しました。
この高校では長年、多読を英語の授業に取り入れています。過去にはイギリスの大学に進学した生徒がいて、その生徒に会った時、大学での勉強が多読のおかげで他の留学生に比べて入学当初から楽だった、と話していたこと、印象に残っています。
- この先どんな本を読めるようになるの?
- 読む以外にどんな効果があるの?
- 多読で気をつけなければならないことは?
ABC4YOUの生徒に起きている事象を例に、具体的な話をさせていただきました。
ここ数か月の間多読をしてきた200名の高校一年生たち、多読への理解が深まって、これからも前向きに取り組んでもらえたら嬉しいです。
貴重な時間を多読講演会に充ててくださった先生がたに感謝いたします。
2021年7月